spozai’s blog(スポーツ・子育て・人材育成)

スポーツの話題、子育て、人材育成

えこひいき

皆さん、えこひいきをどう思いますか?

スポーツの世界でも社会人でも、子供の社会でも、こうしたことはあるのかなと思います。

学校などで、先生がえこひいきすることを問題にしたり、平等に扱うようにと苦情をいう親御さんもいるかもしれません。

ただ、社会では、こうしたことはあると思います。

きっと皆さんの周りでも、かわいいと思う子と、あの子はと思う子が少なからず、多少の差かもしれませんが、あると思います。

でも、そうひいき目に見てもらえるお子さんは、気に入られえる態度をしたり、姿勢や言葉遣いをしていると思います。逆に、そうでない子の態度や姿勢は、きっとどこかに問題があるから、ひいき目に見られないのだとも思います。

そうなんです。えこひいきされる子は、ちゃんとひいきしてもらえる努力もしているのだと思います。逆にそうでない子は、相手のことも考えずに、自分のことばかりになってもいるのだと思います。

そう考えたら、えこひいきしてもらえる努力は、子供たちも、私たちも努力しなければいけないと思います。

そうした気に入られる努力をしないで、えこひいきは良くないといっているのは、問題だとも私は、思います。

それって、問題を人のせいにしていることにもつながるのではないでしょうか?

そうしてしまうと、自分は悪くない、悪いのは、相手だということになり、自分を変えようとするのでなく、相手を変えようとしてしまうことにもなると思います。

相手に問題を見つけていくことは、自分は楽かもしれませんが、それで、本当に変わるのでしょうか?

えこひいきをいいというつもりもありませんが、子供たちが、社会にでて上司などから気に入られる生き方を指導してあげたり、教えてあげたりすることは、とても大事なことだと思います。

では、どんな子が応援してもらえるのでしょうか?

一生懸命に目的に向かって頑張っている子
人からの支えを認め少しでもお返ししようとしている子
みんなの幸せを応援している子

ほかにもあると思いますが、こういった子たちが応援されるのではないでしょうか?

これは、子どもたちだけでなく、私たち大人も同じだと思います。

まわりの人たちのために、少しは損を引き受けてあげられるくらいの余裕は、私ももちたいと思います。

子どもたちにも、少しでも幸せになってもらいたいと思っているので、こうしたことを伝えていきたいし、自分の姿勢を見せていけれたらと思います。